
まずびっくりドンキーでPayPayは一部の店舗のみに使えます!
※2021年7月25日時点
というところで
ほんの一部の店舗でQRコードのPayPayだけは導入されているんですよね。
というところでここではびっくりドンキーで利用できる支払い方法などについて紹介したいと思います。
びっくりドンキーでPayPayは一部の店舗のみ使える
びっくりドンキーで一部の店舗でPayPayが使える程度です。
ほんとに一部の店舗で現時点では使えないと思っておいた方が良いかもしれません。
ちなみにPayPay以外のQRコード決済は現時点では使えないと思っておいて良いかと思います。
ちなみにPayPayでも支払いの還元率ですが、たまに変更になることがあるのですが、現状は
・通常0.5%還元
・条件達成で最大1.5%還元
となっています。
では1.5%還元にするためには
2.PayPayで月30回支払い+50,000円支払い⇒+0.5%
3.2のPayPay支払い条件達成+3つの対象サービスを利用+Yahoo!プレミアム会員+PayPay・ヤフーアカウント連携⇒+0.5%
となっています。
通常0.5%で頑張って1.0%か1.5%ということを考えると他の支払い方法で決済した方がお得になるかもしれません。
びっくりドンキーで使える支払い方法
びっくりドンキーでPayPayが利用できるのはほんの一部の店舗です。
ではPayPay以外ではどういった支払い方法が可能なのかです。
びっくりドンキーではPayPay以外では
・クレジットカード(店舗によるが基本使える)
・電子マネー(店舗による)
といった感じになっています。
びっくりドンキーの場合、店舗によって使える決済方法が違うんです。
クレジットカードが利用できるならYahoo!カードや楽天カードなどでも普通にポイント還元率1.0%なのでPayPayよりもお得になる可能性が高いと思いますし普通にポイント還元率の良いクレジットカードで支払っても良いのかなとも思います。
びっくりドンキーでクーポンなどお得になるもの
ここでびっくりドンキーでクーポンなどお得になるものを紹介しておきます。
びっくりドンキーのクーポンは支払い方法にも関係してくる部分があります。
まずびっくりドンキーでお得なものをまとめるとこれです。
・公式ツイッターのキャンペーン
・ココイコ!
・割引サイトでたまにクーポンがある
この中の「ココイコ!」は三井住友VISAカードが運営するポイントやキャッシュバックの特典がもらえるおトクなサービスです。
三井住友VISAカードを持っている方はココイコ!でエントリーして三井住友VISAカードで支払えばポイント還元されますのでお得になります。
というところです。
まとめ
びっくりドンキーでスマホ決済ではPayPayが使えるが一部の店舗のみです。
というところでまとめると
・クレジットカードは一部の店舗を除き使えるが電子マネーは店舗による
といったところになるのかなと思います。
ということでびっくりドンキーでPayPayは一部の店舗だけ使えるが基本使えない|他のお得な支払い方法はについてでした。
■2021年7月26日更新
※情報が変更されている可能性もあるので公式サイト等で確認お願いいたします。