こんにちは!「よう」です!
Contents
d払いの主な注目キャンペーン
キャンペーン名 | 期間 | 内容 |
d払い20%還元キャンペーン | 2019年9月14日0:00 ~ 10月14日23:59 | エントリー期間中に本キャンペーンにエントリーして、d払い(街・ネットのお店)でお買い物すると、お買い上げ金額の20%のdポイント(期間・用途限定)をキャンペーンポイントとして還元
決済1回あたり進呈上限は1,000ポイント |
d払い20%還元キャンペーン | 2019年7月1日(月) 0:00~2019年7月31日(水) 23:59 | キャンペーンにエントリーして、ポイント還元対象期間中にd払い(街・ネットのお店)でお買い物すると、お買い上げ金額の20%のdポイント(期間・用途限定)を還元。 進呈上限10,000ポイント |
毎週おトクなd曜日|金・土曜日はdポイントが必ず3倍!最大6倍! | 2019年4月1日(月)~実施中 金土曜日 |
キャンペーンにエントリーの上、対象日にd払いでお買物された方が対象で3倍~最大6倍 通常が1%なので3%~最大6%還元になります。 d払い(ネット)対応サイトが対象 6倍にするためには同月内の金・土曜日に3サイト以上(1決済あたり3,000円以上)のお買物ということで少しハードルが高い |
Amazon 「d払い」ポイント最大50倍プレゼントキャンペーン | 2019年6月3日(月)~ 2019年6月30日(日) | Amazonではじめて「d払い」をご利用された方を対象に、抽選で通常の最大50倍のdポイントプレゼント ・通常の5倍(通常ポイント1倍分+キャンペーンポイントとして4倍分) ・通常の25倍(通常ポイント1倍分+キャンペーンポイントとして24倍分) ・通常の50倍(通常ポイント1倍分+キャンペーンポイントとして49倍) |
6月d曜日限定!DHCオンラインショップ+10倍キャンペーン | 2019年6月の金土曜日 | 6月d曜日キャンペーンにエントリーの上、対象日にDHCオンラインショップでのお支払いに「d払い」をご利用いただくと、通常時の購入金額100円につき1ポイントに加え、10ポイント分のdポイント(期間・用途限定)が進呈 |
dポイント スーパーチャンス | 2019年4月24日(水)0:00~2019年5月7日(火)23:59 | 「d払い」でお買物すると、dポイントが必ず20%相当還元 |
さとふる ふるさと納税キャンペーン | 2019年4月15日(月)~2019年5月31日(金) | 「さとふる」にて「ドコモ払い」で合計10,000円以上ふるさと納税をした方に抽選でdポイント最大5,000ポイントプレゼント |
dポイントスーパー還元プログラム
条件があって条件をクリアするとポイントが+還元されます。
対象サービス | 条件 | 還元率 | 難易度 |
dポイントクラブステージがプラチナステージ | 当月のdポイントクラブの会員ステージがプラチナステージ ドコモ回線継続利用期間15年以上 or dポイント獲得数(6ヶ月累計)10,000pt以上 |
1% | ⇒難しい 5段階あるステージの一番上条件的には難しい |
dカードでドコモの携帯料金のお支払い | 前月末時点でドコモのご利用料金のお支払いにdカードを設定 | 1% | ⇒ドコモユーザーの方は難しくない ⇒ドコモユーザー以外の方は難しい ドコモの携帯を契約していてdカードを保有している方のみ対象で設定が必要 ドコモユーザーの方はdカードはおすすめなので持っていない方は利用すると良いと思います。 >>dカード |
dマーケットを利用(対象20サービス) | 前月末時点でいずれかの月額課金サービスの契約があるか前月中にいずれかの都度課金サービスの利用がある | 2% | ⇒そこそこ難しい dマーケットは無料でも利用できますが対象は課金です。 すでに課金して利用している方はOK |
いちおしパック | 前月末時点で契約している | 1% | ⇒ドコモユーザーの方は難しくない ⇒ドコモユーザー以外の方は難しいドコモの携帯のサービスで「初回限定プレゼントクーポン」「毎日抽選プレゼント」「必ずもらえる毎日おトクな割引クーポン」など他にもいろいろな特典が受けられるサービスです。 ドコモユーザー以外の方は難しいです。 |
DAZN for docomo | 前月末時点で契約している | 1% | ⇒そこそこ難しい 月額980円~で国内外スポーツ映像が見放題の契約が必要です。 |
Disney DELUXE | 前月末時点で契約している | 1% | ⇒そこそこ難しい 月額700円でディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルの4ブランドの映画・動画が見放題の契約が必要です。 |
こうやってみると結構ハードルが高いように思います。
ドコモユーザーなら2つくらいはそれほど無理なくクリアできそうですが、そうでない方はなかなか難しそうです。
d払いキャンペーンの注意事項
d払いのキャンペーンを利用する際注意するポイントがいくつかありますので紹介したいと思います。
d払いだけでなくてキャンペーンに参加するときには共通する注意点でもあります。
エントリーが必要
キャンペーンに参加するためにはエントリーが必要なものがほとんどです。
エントリーが必要なキャンペーンなのにエントリーしていなければ対象にならないので注意してください。
d払いキャンペーンの対象になるためにはエントリーが必要と思っておいても良いと思います。
d払い(ネット)対応サイトのみも多い
d払いはネット対応サイトのみのキャンペーンも多いです。
こういったQRコード決済は店舗で利用するというイメージも多いですが、最近はオンラインショップでも利用できるようになってきています。
そして、d払いはネットショッピングのみが対象のキャンペーンも多いので実際リアル店舗で利用しても対象にならないので注意してください。
期間・用途限定のdポイントがある
キャンペーンで還元されるのはdポイントですけど、dポイントも「通常のポイント」と「期間・用途限定」のdポイントがあります。
注意するのは「期間・用途限定」です。
名称通り期間が限定されていて利用できる用途も限定されているdポイントです。
キャンペーンでもらえるポイントもこの期間・用途限定の場合も多いのでどういった使い方ができて期限、失効するのはいつなのか把握しておくと良いと思います。
詳しくはこちらで紹介しています。
コメント