こんにちは!「よう」です!
いろいろなお店でクーポンやポイントを付けるとき「dポイントクラブのクーポンを利用することで割引できる」とか「dポイントカード提示でdポイントが付く」とかそういったことがよくあります。
そういったときにdポイントクラブに登録しておく必要があります。
しかもdポイントクラブに登録しておくとかなり便利でお得になります。
ではまずdポイントクラブについて簡単に紹介していきます。
Contents
dポイントクラブでできること
dポイントクラブはNTTドコモが運営するポイントプログラムです。
dポイントカードやdカードを登録しておくとお店で利用したり、キャンペーンなどでdポイントを貯めることができます。
さらにお店の割引クーポンがあったりしてdポイントクラブの店舗のクーポンページをお店で提示することで割引が受けられたりします。
さらにdポイントカードやdカードなど複数のカードを登録することでいろいろなカードで貯めたdポイントを一つにまとめることができます。
まとめると
・dポイントが貯められる
・dポイントが使える
・dポイントクラブ提携店のクーポンが利用できる
・dポイントカードやdカードなどいろいろなカードで貯めたdポイントをまとめられる
などのサービスがあります。
ここではまずdポイントクラブのクーポンについて紹介したいと思います。
dポイントクラブのクーポン
dポイントクラブと言えばdポイントというイメージが強い人もいると思いますけど、dポイントクラブにはお得なクーポンも結構あります。
僕もたまに利用したりします。
ちなみに現時点のdポイントクラブのクーポンはこんな感じです。
ローソン
ローソンストア100
百貨店・ショッピングセンター
松坂屋名古屋店
岩田屋本店
日本橋三越本店
恵比寿三越
名古屋栄三越
星ヶ丘三越
広島三越
高松三越
松山三越
■ファーストフード・デリバリー
ピザハット
ロッテリア
■カフェ
ドトールコーヒーショップ
エクセルシオール カフェ
■レストラン
ジョナサン
しゃぶしゃぶ温野菜
牛角
バーミヤン
ガスト
梅の花
ベーカリーレストラン・サンマルク
鎌倉パスタ
バケット
ラパウザ
■居酒屋
居酒家 土間土間
鶏屋 東方見聞録
月の雫
黄金の蔵ジパング
金の蔵
甘太郎
北海道
NIJYU-MARU
■ショッピング
タワーレコード
BLUE SKY
AOKI
ノジマ
メガネのヨネザワ/ヨネザワコンタクト
ORIHICA
サツドラ
洋服の青山
ザ・スーツカンパニー
ラシック
■旅行
ジャルパック
■ホテル・宿泊施設
サンルートプラザ東京
ホテルオークラ東京ベイ
浦安ブライトンホテル東京ベイ
東急ホテル
エクセルホテル東急
東急REIホテル
仙台ロイヤルパークホテル
ロイヤルパークホテル(東京日本橋)
横浜ロイヤルパークホテル
ホテル京阪 ユニバーサル・シティ
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー
■アミューズメント
福岡市海づり公園
イオンシネマ
カラオケビッグエコー
レストランカラオケ・シダックス
東京スカイツリー(R)
■趣味
乗馬クラブクレイン(ネットワーク施設)
ABCクッキングスタジオ
■写真
パレットプラザ
55ステーション
カメラのキタムラ
スタジオマリオ
■住まい
クラシアン
■美容・健康
ネイルクイック
てもみん
TAYAグループ
レジャー
国立博物館 TABIZURU FOUNDATION
■車
オリックスレンタカー
タイムズカーレンタル
変更されている可能性があるので公式サイトで確認お願いします。
クーポンでもそれほどお得でないものからかなりお得になるものまでいろいろあります。
例えば鎌倉パスタなんかはdポイントクラブのクーポンを利用するのがお得かなと個人的には思ったりもします。
クーポンを探しているとdポイントクラブくらいしかクーポンがない店舗もありますからね。
クーポンもステージによって変わる
クーポンにもステージがあって、「プラチナクーポン」、「スペシャルクーポン」などがあります。
ステージが高いほどクーポン内容もよくります。
ではステージはどうやって決まるのかというと「ドコモ回線継続利用期間」や「dポイント獲得数(6か月間累計)」できまります。
ステージ | ドコモ回線継続利用期間 | dポイント獲得数(6か月間累計) |
プラチナ | 15年以上 | 10,000pt以上 |
4th | 10年以上 | 3,000pt以上 |
3rd | 8年以上 | 1,800pt以上 |
2nd | 4年以上 | 600pt以上 |
1st | 4年未満 | 600pt未満 |
となっていて
通常のクーポンが利用できるのが「1st」、プラチナクーポンは「ステージプラチナ」、スペシャルクーポンは「4th以上」となっています。
クーポンステージ | 条件 |
通常のクーポン | 1st |
プラチナクーポン | ステージプラチナ |
スペシャルクーポン | 4th以上 |
ここで見ていくとドコモ回線を利用している方は長ければステージが上がっていくので難しくはないですけど、ドコモユーザーでない方はdポイント獲得数が大事になってくるのでこれは結構大変です。
なのでプラチナクーポンやスペシャルクーポンを受けるのはドコモユーザーの方になるのかなと思います。
では「プラチナクーポン」、「スペシャルクーポン」にはどういったクーポンがあるのか紹介したいと思います。
プラチナクーポン
まずはプラチナクーポンからです。
■毎週金曜日更新!映画ペアチケットが当たる
■JALの空港ラウンジが利用できる!
■毎週月曜日更新!チョコクロチケットが当たる!
■毎月!温泉旅館&シティホテル宿泊プランが当たる!
■毎月!ホテル&レストランランチが当たる!
■毎月!JAL旅行券(30,000円分)が当たる!
■毎月!全国百貨店共通商品券(30,000円分)が当たる!
■毎月!チケットが当たる!
■毎月!dポイント加盟店でつかえる商品券が当たる!
■ジョーシンギフトカード
■毎月!サッカー観戦ペアチケットが当たる!
■毎月更新!映画、音楽、コミック、ゲーム等が楽しめる!
などです。
変更されている可能性もあるので公式サイトで確認お願いします。
スペシャルクーポン
スペシャルクーポンはこんな感じになります。
■温泉プール優待価格(例:通常3,500円⇒優待価格1,100円)
■水族館優待価格(例:通常2,200円⇒優待価格1,700円)
■動物園・遊園地(例:通常4,800円⇒優待価格3,600円)
などです。
いろいろなレジャー施設がお得になる優待が多いです。
変更されている可能性もあるので公式サイトで確認お願いします。
結構お得なものもあるのでチェックしてみると良いと思います。
dポイントクラブ登録
dポイントクラブはNTTドコモのdポイントクラブというとドコモユーザーしか利用できないと思っている方もいるかと思いますけど、そんなことはなくてドコモユーザーでなくても利用できます。
まずdポイントクラブを利用するにはdアカウントを作成する必要があります。
dアカウントを作成
dアカウント作成は簡単で登録方法は「Web」、「アプリ」、「店頭」の3つの方法で作成可能でメールアドレスの登録やID・基本情報の登録で完了です。
WEBかアプリが早いので良いかと思います。
アプリはこちら
次はdポイントクラブに登録します。
dポイントクラブの登録に関してはこちらも参考にしてみてください。
まとめ
dポイントクラブはドコモユーザーはもちろん、ドコモユーザーでなくても、dポイントカードやdカードを持っていてdポイントを貯めている方は必須ですね。
dポイントカードやdカードで貯めたdポイントをまとめられるというのもありますし、クーポンも結構お得なものもあったりしますからね。
それにキャンペーンが頻繁に多く開催されていてポイントがゲットできるチャンスも多いです。
僕もドコモユーザーではないですけど、利用していますし、クーポンなど結構お得に利用させてもらってます。
まだ利用されていない方はチェックだけでもしてみると良いと思います。
ということでdポイントクラブのステージとクーポンについてでした。