こんにちは!「よう」です!
僕は今回新規でSoftBank光(ソフトバンク光)を契約したのですが、契約した理由は僕がソフトバンクユーザーでお得になるからです。
他にもいろいろな光通信を調べてみて総合的な判断からSoftBank光にしました。
まずSoftBank光(ソフトバンク光)&Airの基本料金はこちらです。
SoftBank光(ソフトバンク光)基本料金
月額基本料金 | |
集合住宅 | 3,800円 |
戸建て | 5,200円 |
SoftBank Airターミナル2 / 3 / 4基本料金
分割払いで利用(個品割賦購入の場合)
基本料金 | 4,880円 |
Airターミナル賦払金※1 | 1,500円(税別)×36ヵ月 |
月月割 | -1,500円(税別)×36ヵ月 |
合計 | 4,880円(税別) |
レンタルの場合
基本料金 | 4,880円 |
Airターミナルレンタル料 | 490円 |
月額料金 | 5,370円(税別) |
となります。
ここでです。
僕はソフトバンク光の戸建てで月額5,200円を利用することにしたわけですけど、正直この金額だったら僕は契約していません。
ここにソフトバンクを利用しようと思った理由としては「おうち割光セット」というものがあるからです。
1契約につき月500円か1,000円携帯料金が割引になります。
もし家族が2人ともソフトバンク携帯なら二人分適用されます。
がチェックしておくことがあります。
対象機種や携帯プランによって500円か1000円かが変わってきます。
対象機種
iPhone |
スマートフォン |
ケータイ |
iPad |
タブレット |
Wi-Fiルーター |
対象固定通信サービスおよび割引期間
SoftBank 光(ファミリー・ライト含む)※3 | 永年 |
SoftBank Air | |
Yahoo! BB ADSL | |
SoftBank ブロードバンド ADSL(エンジョイBB) | |
ケーブルライン | |
ひかりdeトークS(ケーブルライン) | |
NURO 光 でんわ(ケーブルライン) | |
Yahoo! BB 光シティ | |
ホワイトBB※4 | 2年間 |
Yahoo! BB バリュープラン※4 |
※3光BBユニットレンタル、Wi-Fiマルチパックおよびホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか(500円~/月)のご加入が必要になります。
※4「学割放題」の適用を受ける場合、本キャンペーンの割引期間(2年間)は、「学割放題」の割引期間相当(3ヵ月間)について短縮され、延長はいたしません。
割引額
対象料金サービス | 割引額/月 |
通話基本プラン | |
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター | 1,000円 |
スマ放題/スマ放題ライト | |
データ定額 50GB/20GB/5GB | 1,000円 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ 2GB※5/1GB データ定額(3Gケータイ) |
500円 |
上記以外の料金プラン | |
パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G パケットし放題フラット for スマートフォン パケットし放題MAX for スマートフォン 4G/LTEデータし放題フラット※6 4Gデータし放題フラット+※6 |
1,000円 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G |
500円 |
※6Wi-Fiルーター向け料金プラン
となっています。
内容等変更している可能性もあるので公式サイトで確認お願いします。
というところで僕の契約内容で紹介していくと
僕はソフトバンクスマホなので対象になります。
割引額も対象料金サービスの1000円割引に該当します。
対象固定通信サービスおよび割引期間はSoftBank 光(ファミリー・ライト含む)なので永年ですが、
ここで
ということで+500円かかってきます。
なので僕の契約の場合はソフトバンク光の戸建てで月額5,200円から+500円で月額5,700円になります。
そして、、ここから僕はスマ放題/スマ放題ライトのデータ定額 50GB/20GB/5GBに該当するので1,000円割引されます。
なので実質ソフトバンク光の戸建て月額5,700円ですが、4,700円と計算できるわけです。
これなら契約かなってなりました。
あと他の家族も上で紹介した対象機種で該当するプランの場合さらに割引されます。
例えば2人がスマ放題/スマ放題ライトのデータ定額 50GB/20GB/5GBに該当するのであれば1000円×2で2000円の割引になります。
そう考えると
2人がソフトバンク携帯で1000円割引に該当するなら、月額5,200円から+500円で月額5,700円から2000円割引なので実質3,700円ということになります。
まあ割引されるのは携帯料金の方ですけど、どちらが割引されようが一緒ですね。
これならさらに契約しようってなりますよね。
ただ、もしおうち割セットで500円割引の携帯電話だったら僕はソフトバンク光にはしていなかったかもしれません。
それだったら携帯電話の契約内容を変更するのも一つです。
実jは僕も初めは500円割引が対象のプランだったんですけど、変更して1000円割引の対象プランに変更しました。
ちなみに携帯電話の料金は変わっていません。
で契約内容を変更して1000円割引の対象になったらちゃんと1000円割引されるようになります。
僕は戸建てでちょっと料金が高いですけど、これが集合住宅やSoftBank Airならさらに金額的に安くなるのでお得ということがわかると思います。
おうち割の注意点
ここで注意点としては上でも少し書きましたけど、
ここで注意点があります。
ソフトバンク光の代理店でキャッシュバックの特典を受けたいということなら代理店によっては、もしかしたらおうち割セットの申し込みタイミングに注意が必要かもしれません。
僕が申し込んだ「株式会社エヌズカンパニー」は2019年7月まではソフトバンク光工事月におうち割セットに申し込むとキャッシュバックされなかったのですが、2019年8月からは関係なので気にする必要はありません。
他の代理店だともしかしたらソフトバンク光契約月におうち割セットに申し込むとキャッシュバック対象外になる可能性もあるのでもし代理店を利用するなら条件などしっかりチェックしたほうが良いと思います。
その辺りのことも代理店の公式ページに書かれていると思いますし、申し込みの電話の時に聞くなどしてチェックされたほうが良いと思います。
まとめ
ということで上に該当する方は割引があってお得になるということですね。
ソフトバンクユーザーの方はほとんどの方がお得になるということですね。
もし僕がソフトバンクユーザーでなくてソフトバンク光の戸建てで月額5,200円だったら他の光回線の「NURO光(ニューロ光)」にしていたかなと思います。
よくCMで高速インターネットと宣伝しています。
タイミング次第ですが、キャッシュバックもあって、
個人宅向けFTTHサービス市場で世界最速1位タイであり、NURO 光 10Gsが対象です。(Ovum 2019年6月時点調べ)
ということですし月額もそれほど高くないのでこちらにしていたかもしれません。
あと一つソフトバンク光にした利用としてソフトバンク光開通までソフトバンクairかポケットwifiが無償で借りられるというところです。
NURO光は開通まで月額3,980円でいくつかのwifiなどが借りられるということでそれだったらソフトバンクairも使ってみたかったし、無料で借りられるソフトバンク光にしようということですね。
ほんと通信系の契約はややこしい感じになっていますけど、ソフトバンクユーザーはソフトバンク光かairでいいのかなと思ったりもしますね。
まあソフトバンクでまとめてしまうと他に変えるのが面倒になってそのままに・・・っていうことになってしまうのも良いこととは言えないかもしれませんけどね。
家族に2.3人ソフトバンクユーザーがいて光通信を利用しようか考えている方はソフトバンク光は選択肢の一つになることは間違いないですね。
あとさらにお得にということならキャッシュバックキャンペーンを利用ですね。
僕もキャッシュバック金額の高い代理店から申し込みましたからね。
ということでSoftBank光(ソフトバンク光)・airは【おうち割光セットがポイント】|ソフトバンクユーザーがお得な理由についてでした。