本ページはプロモーションが含まれています

【グルヤク】海外レストラン予約サイト体験レビュー|お得に利用する方法と注意点

旅行

こんにちは!「よう」です!

海外に行くとなったときご飯どうしようって考えると思います。

現地にいって予約するとなると英語などその国の言葉を話せないといけないし、旅行とか普通の日本人だと結構難易度高かったりすると思うんです。

それに、旅行とかで海外で人気のレストランだと早めに予約しておかないと予約がとれないということも考えられます。

そんなときにおすすめなのが日本語で海外レストラン予約できる海外レストラン予約サイトの【グルヤク】です。

世界120都市12,000軒のレストランが掲載されていて24時間オンラインで日本語予約が可能でとても利用しやすいです。

僕も利用しましたので利用方法と、また注意点もあるのでそうったところも紹介したいと思います。

Contents

スポンサーリンク

グルヤクのポイント

まずはグルヤクの押さえておくべきポイントをまとめて紹介したいと思います。

・世界120都市12,000軒のレストラン
・24時間オンラインで日本語予約
・予約日時の変更は24時間前まで何度でも何回でもOK
・座席のリクエスト可能
・未掲載レストランも対応
・予約手数料がかかる

世界120都市12,000軒のレストラン

主要リゾート地、アジア、ヨーロッパ、北米など主要な国の有名レストランは結構対象かなと思います。

旅行とか行ったらまずはある程度有名なレストランに行きたいとなると思います。

結構掲載されていると思いますのでいいと思います。

24時間オンラインで日本語予約

ネットでフォームからオンライン予約するので24時間いつでも予約可能になっています。

日本語で予約できるのがいいですね。

公式サイトとかその国の言語とか英語とかで書かれていて見てもちょっとわからなかったりもしますからね。

予約日時の変更は24時間前まで何度でも何回でもOK

旅行中日程が変更になったりすることも結構あると思います。

そんなときに24時間前まで変更可能なのは嬉しいですね。

ただ、人気店でギリギリに変更したら・・・って考えるとなかなか変更もしにくいですけどね。

座席のリクエスト可能

予約入力の欄の最後のところに要望などを記入することができます。

例えばビーチリゾートなら海辺など希望を出すこともできます。

未掲載レストランも対応

未掲載レストランも対応してくれるということです。

まずはお問合せページからお問い合わせしてみると良いと思います。

手数料がどうなるのかも聞いておくと良いと思います。

予約手数料がかかる

グルヤクのトップページには書かれていませんでしたけど、海外レストランに予約するには手数料がかかります。

手数料は予約するレストランによっても違いますが、大体「一人750円+消費税」です。

子供も変わらず手数料がかかるので大人数になると結構かかります。

でここからです。

通常はこんな感じで手数料が結構かかるのですが、安くする方法があります。

グルヤクのレストラン予約手数料を安くしてお得に利用する方法

グルヤクのレストラン予約・食事代料金の支払いをJCBカードで行うと

1件100円+消費税になります。

こういった感じです。

さらにセットメニューが通常5%OFFになります。

通常の手数料 JCBカードで支払い場合の手数料

全然違いますね。

まずは

こちらのグルヤクでチェック

します。

手数料かかりますね。

次はJCBのサービスの「たびらば」からグルヤクに行ってみてください。

手数料表示が変わっていると思います。

100円+消費税になっていたらオッケーです。

これでお得に予約できます。

大人数であればあるほどお得になります。

JCBカードでの支払い限定です。

ただ、このサービスも終わっている可能性もあるのでご自身でチェックしてみてください。

実際のグルヤク予約レビュー

僕もグルヤクで予約したので順番に紹介していきたいと思います。

まずはグルヤクに行きます。

トップページから予約したいお店の画像のところにカーソルを合わせるとこういった画面が出てくると思います。

ここでこのお店を予約するとクリックします。

そうするとこういった画面が出てきます。

そこで氏名や予約情報などを入力していきます。

ここで予約手数料のところがこうなっているのか確認してください。

そして、記入が完了したらこういった予約完了画面がでるのでこれで予約完了です。

当時にグルヤクに会員登録されるのでそちらのマイページでも確認できます。

メール届いていると思います。

まだこの段階では予約リクエストを受け付けただけで予約確定ではありません。

空き状況を確認して空きがあれば予約確定になります。

もし満席などで予約不可の場合はこんな感じでメールが届きます。

予約が確定したら「予約日の3〜1日前」にグルヤクサポートセンターから予約の再確認が行われます。

キャンセル料はかかるのか

キャンセル料はかかりませんが予約確定していたら予約時にかかった手数料は返ってきません。

予約不可の場合は手数料はかかりません。

まとめ

グルヤクは海外でレストランで食事したいけど、予約が面倒とかわからないという方にはグルヤクは日本では大手ですしおすすめです。

海外で有名なレストランを結構押さえていますし、便利です。

ただ、人気店は満席の可能性があるので早めに予約しておくのも良いかと思います。

あとは手数料ですね。

ここでもう一つ別の方法があります。

ベルトラ「VELTRA」を利用する

ベルトラのメインはオプショナルツアー予約サイトですが、海外レストランの予約も行っています。

数も結構ありますね。

ベルトラ「VELTRA」オプショナルツアーのクーポンやお得に利用する方法
こんにちは!「よう」です!旅行に行くとなったら現地でレジャーなどその旅行先でしかできない遊びをされる...

ではなぜベルトラもおすすめかというと、ベルトラでは先にコース料金を支払えるレストランもありますし、アメリカのレストランではチップ文化ですがチップ込みで事前支払いで予約できるものもあります。

なので当日現地での支払い方法などで困ることがないということです。

例えばハワイで有名で人気のステーキで「ウルフギャング」がありますが、ベルトラに掲載されているもので「コース料金、チップ込み」のものがあります。

僕もそれを利用しましたけど、ベルトラで事前に支払っているので現地でチップも含め支払いは一切ありませんでした。

これはとても便利で楽でした。

いろいろわからないという方はベルトラも選択肢の一つだと思います。

ただ、グルヤクほどレストランはないので行きたいレストランがあるのかどうかですね。

グルヤクとかベルトラとかあったら海外レストラン予約で困ることはあまりないのかなと思います。

ということで【グルヤク】海外レストラン予約サイト体験レビュー|お得に利用する方法と注意点でした。