こんにちは!「よう」です!
ドーナツと言えばミスタードーナツが思い浮かぶ方も多いと思いますけど、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」も有名ですね。
当時アメリカ発信のドーナツとしてとても人気がありましたね。
現在も全国各地50店舗ほどあって利用する機会も多いと思います。
モチっとした生地のドーナツで美味しいです。
ドーナツなのでそれほど高くはありませんけど、少しでもお得にというところで、クリスピー・クリーム・ドーナツでクーポンや支払いなどでお得になる方法について紹介したいと思います。
Contents
クリスピー・クリーム・ドーナツでクーポンなどお得に利用する方法
クリスピー・クリーム・ドーナツ公式アプリ
クリスピー・クリーム・ドーナツには公式アプリがあって、まずはこれが必須でしょうか。
ダウンロードするだけでクーポンも利用できて、会員登録するとバースデークーポンなどさらにお得なクーポンがゲットできます。
会員登録もメールアドレス、生年月日や件名など一部なのでそれほど個人情報を入力することもなる完了するのでハードルは低いと思います。
他に会員カード代わりになるのでポイントも貯まります。
ポイントもランク形式になっていて多く利用するとランクが上がってお得なクーポンがもらえます。
ポイント獲得方法
・1回の来店 5Kpt
・購入金額(税込)¥10につき 1Kpt(購入金額の10%)
ランクシステム
ランク | 必要ポイント | ポイント還元率 | クーポン |
プラチナ | 過去12ヶ月で1600Kpt以上獲得 | グリーンランクから30%UP! | 4種 |
ゴールド | 過去12ヶ月で800Kpt以上獲得 | グリーンランクから20%UP! | 4種 |
シルバー | 過去12ヶ月で400Kpt以上獲得 | グリーンランクから10%UP! | 3種 |
ブロンズ | 過去12ヶ月で200Kpt以上獲得 | ¥10=1Kpt購入金額の10% | 2種 |
グリーン | 過去12ヶ月で200Kpt以上獲得 | ¥10=1Kpt購入金額の10% | 1種 |
クリスピー・クリーム・ドーナツ公式アプリのポイントまとめ
・クーポンがもらえる(会員登録するとバースデークーポンなどももらえる)
・クイックオーダー(会員登録必須)
・ランククーポン
・最新情報
・店舗検索
といった感じです。
BOX割
セットで購入すると割引されます。
12DOUGHNUTS | 6DOUGHNUTS | 3DOUGHNUTS |
好きなドーナツ12個で最大760円お得 | どれでも6個で100円お得 | どれでも3個で30円お得 |
オリジナル・グレーズド 12個で320円お得 |
キャンペーン
キャンペーンも頻繁に行っていて結構お得になるキャンペーンもあります。
例えば
などです。
これなら実質半額ですね。
公式アプリの最新情報などでチェックできます。
店舗でもらえるスタンプカード
たまにこういった期間限定のスタンプカードなどがあったりします。
お店でもらえます。
2枚目コーヒー100円
対象商品の当日購入レシート提示で2杯目を100円で楽しめます。
対象:ハウスブレンド/アイスコーヒー(同サイズ)
クリスピー・クリーム・ドーナツの店舗でちょっとカフェするという方には嬉しいですね。
クリスピー・クリーム・ドーナツでクレジットカード・電子マネーは使えるのか
支払い方法 | 利用できるもの |
クレジットカード | 店舗による |
交通系ICカード | 一部の店舗 |
電子マネー | 一部の店舗 |
スマホ・QRコード決済 | ー |
商品券・ギフト券 | ー |
ポイント | ー |
まずクレジットカードなども結構利用できない店舗が多いようです。
クレジットカードや電子マネーなど使える店舗もありますが、特に電子マネーは少ない感じなので店舗で聞いてみると良いと思います。
クリスピー・クリーム・ドーナツでお得に利用する方法まとめ
まずはクリスピー・クリーム・ドーナツ公式アプリは必須ですね。
会員登録しなくてもクーポンはもらえますが会員登録すると誕生日クーポンなどお得なクーポンもゲットできるのでさらにお得です。
ポイントカード代わりにもなりますし便利です。
あとはBOX割とかキャンペーンなどをチェックしてという感じでしょうか。
まとめると
・クリスピー・クリーム・ドーナツ公式アプリ(クーポンやポイント)
・BOX割
・キャンペーンチェック
といった感じです。
ちなみにホットペッパーグルメやぐるなびなどにもありませんでしたし、他のクーポンサイトや優待なども確認できませんでした。
クリスピー・クリーム・ドーナツまとめ
クリスピー・クリーム・ドーナツもドーナツチェーンでは結構有名で全国各地にあって利用されている方も多いと思います。
クーポンに関してはいろいろあるわけではないですけど、キャンペーンなども行っていて結構お得に購入できる可能性もあります。
ドーナツも期間限定など結構いろいろあるのでまだ食べたことがないという方は一度食べてみるとハマるかもしれません。
僕も食べました~
もちもちで美味しかったです。
アプリでもらったクーポンを利用して購入しました。
ということでクリスピー・クリーム・ドーナツでクーポンや支払いなどでお得になる方法についてでした。
主なドーナツチェーン店の支払い方法やクーポンなどのお得になる方法
⇒はらドーナッツ |
⇒クリスピー・クリーム・ドーナツ |
⇒ミスタードーナツ |
主なスイーツチェーン店の支払い方法やクーポンなどのお得になる方法
⇒サーティワンアイスクリーム |
⇒鳴門鯛焼本舗 |
⇒ビアードパパ |
⇒パブロ(PABLO)(mini) |
⇒マネケン |
⇒銀座コージーコーナー |