本ページはプロモーションが含まれています

フレッシュネスバーガーの支払い方法|クレジットカード・電子マネー・スマホ決済などは可能なのか

ハンバーガー

ハンバーガーと言えばマクドナルドとかモスバーガーとかっていうのが出てきますけど、フレッシュネスバーガーも美味しいですよね!

僕は結構大人になるまで食べたことがなかったんですけど、初めて食べたときとても美味しかったのを覚えています!

アボガドが入ったバーガーでした!

フレッシュネスバーガーといえばアボガドのイメージもありますしね。

ただ、やっぱりちょっとお高めというのもありますね。

ということでフレッシュネスバーガーの支払い方法とお得に利用する方法について紹介したいと思います。

Contents

フレッシュネスバーガーで利用できる支払い方法

店舗によって利用できない支払い方法もあるので注意してください

クレジットカード

VISA
Master
JCB
AMEX
Diners

※一部未対応店舗あり

電子マネー

独自の電子マネー フレッシュネスカード
Apple PAY
楽天Edy
iD
nanaco
WAON
QUICPay

※一部未対応店舗あり

交通系電子マネー

SUGOCA
Suica
PASMO
kitaca
toica
ICOCA
manaca
nimoca
はやかけん

※一部未対応店舗あり

QRコード決済

PayPay
d払い
LINE Pay
楽天ペイ
au PAY
メルペイ

※一部未対応店舗あり
※利用できる支払い方法が変更されている可能性もあるので店舗や公式サイトで確認お願いいたします。
※店舗によっては利用できない支払い方法がある可能性もあります。

少し前までは支払い方法は限定されていて使えないものが多かったのですが、現時点ではほとんどの支払い方法に対応しています。

あとはフレッシュネスバーガー独自のプリペイドカードで【フレッシュネスカード】があります。

フレッシュネスバーガーのフレッシュネスカードについて

フレッシュネスバーガーでまず押さえておくべきポイントは独自の電子マネーのフレッシュネスカードですね。

まずプリペイドカードなのでチャージしておけばキャッシュレスで利用できるので便利ですね。

ただ、チャージは現金のみになります。

クレジットカードでのチャージはできないのでポイントもつかないのは残念ですね。

毎月1日~7日はフレッシュネスカードにチャージで10%オン

お得なポイントとしては毎月1日~7日はチャージで10%オンになります。

1,000円チャージしたら1,100円になるのでとてもお得です。

よく利用される方はフレッシュネスカードを発行して毎月1日~7日にチャージですね。

注意点としては最終利用日(チャージ、フレッシュネスカードでのお支払い)から1年間の利用がない場合は、カードが無効になり残高の返金は出来ないので注意してください。

フレッシュネスバーガーのクーポンなどお得な方法

モバイル会員

フレッシュネスバーガーには現時点では公式アプリはありません。

その代わりメルマガ会員があって、バースデイプレゼントやお得な情報が届いたり、白いカード(不透明タイプ)のフレッシュネスカードなら残高も確認できます。

クーポンチェック

メルマガ会員でもクーポンがもらえたりしますけど、他にもクーポンがあったりします。

たとえばニュースアプリの「グノシー」ではフレッシュネスバーガーの割引クーポンがあったりします。

グノシー

グノシー

Gunosy Inc.無料posted withアプリーチ

商品によって割引率は違いますけど例えば僕がみたときではクラシックバーガーが50円引きでした。

 毎月20日は「フレの日」

毎月20日はフレッシュネスバーガーの日ということで割引になります。

わざわざこの日を狙っていくという方はあまりいないかもしれませんけど、良く行かれる方は知っているとは思いますが一応チェックしておくと良いと思います。

という感じでこの辺りがチェックするところかなと思います。

ではフレッシュネスバーガーをお得に利用する方法はというと

フレッシュネスバーガーでお得に利用する方法は?

現時点ではということでいうとまずはクーポンは使いますよね。

メルマガ会員かクーポンを発行しているところのものを利用します。

支払い方法はQRコード決済でお得になるキャンペーンをやっているのでそれが良いと思います。

もしそういったお得なキャンペーンがないのであればクーポンを使ってかつフレッシュネスカードに1日~7日にチャージするとチャージ金額の10%オンなのでフレッシュネスカードを使うということですね。

ただ、フレッシュネスバーガーをそんなに利用しないという方はカードも作っても失効してしまうという可能性もあるので注意が必要ですね。

それでもクーポンと支払い方法をうまく利用すれば結構お得に利用できるのではないでしょうか。

フレッシュネスバーガーでお得な支払い方法は

まずフレッシュネスバーガーではクレジットカード・電子マネー・スマホ決済などいろいろな決済方法が可能です。

その中でおすすめは

・還元率の高いクレジットカード
・スマホ決済の還元キャンペーンのタイミング

この二つかなと思います。

私も最近はこの二つを使い分ける場合が多いです。

還元率の高いクレジットカード

クレジットカードによって還元率1%以上のものから0.5%以下のクレジットカードもありますが、当然還元率が高い方がお得です。

そこでおすすめなクレジットカードを紹介したいと思います。

楽天カード

知名度実績のあるおそらく持っている方も多いと思います。

楽天市場や楽天のサービスを利用される方は必須と言って良いと思います。

カードは無料で作れますし、通常の還元率も1.0%で楽天サービスをいろいろ利用されている方は優遇されたりもしますので持っていない方は持っておいても損はないかと思います。

お得な入会キャンペーンもやっていたりするのでチェックしてみてください。

スマホ決済の還元キャンペーンのタイミング

現在でもタイミング次第では還元率が高くなるキャンペーンを定期的に行っていたりします。

d払い、Line Pay、PayPayあたりになるかと思います。

ただ、お得に利用するのはタイミングが大事でやっていない時もあるのでそんなときは還元率の高いクレジットカードなどが選択肢になってくるかと思います。

もうすでに利用されている方も多いとは思いますが、まだの方はPayPayなどダウンロードしておいても良いのかなおと思います。

まとめ

まずフレッシュネスバーガーの利用できる支払い方法がほとんどないのでわかりやすいです。

一部の店舗で電子マネーなど利用できるお店もありますがほとんど使えません。

ただ、その中でもPayPayが利用できるというのはなんでなんだろって思いますね。

なのでフレッシュネスカードを利用かPayPayでお得な方を利用すれば良いのかなと思います。

フレッシュネスカード1年間利用しなかったらということなのでさすがに1年に1,2回は行くというかはいいかもですね。

僕の場合はヘビーユーザーではないのでとりあえずPayPayですかね。

今回はフレッシュネスバーガー定番のクラシックバーガーを食べました!

美味しかったです!

ということでフレッシュネスバーガーの支払い方法とお得に利用する方法でした。

2020年11月14日更新
※情報が変更されている可能性もあるので公式サイト等で確認お願いいたします。

主なファーストフードのクーポンや支払い方法などをチェック

マクドナルド
モスバーガー
ロッテリア
フレッシュネスバーガー
バーガーキング
ファーストキッチン
SUBWAY(サブウェイ)
シェイクシャック(Shake Shack)
ケンタッキーフライドチキン