
まずダイソーでd払いは使えません!
※2021年7月3日時点
というところで
なぜかQRコードのPayPayだけは導入されているんですよね。
というところでここではダイソーで利用できる支払い方法などについて紹介したいと思います。
ダイソーでd払いは使えないがPayPayは使える
ダイソーでd払いは使えませんが、PayPayは使えます。
PayPay以外のQRコード決済は現時点では使えないですね。
ちなみにPayPayの還元率ですが、たまに変更になることがあるのですが、現状は
・通常0.5%還元
・条件達成で最大1.5%還元
となっています。
では1.5%還元にするためには
2.PayPayで月30回支払い+50,000円支払い⇒+0.5%
3.2のPayPay支払い条件達成+3つの対象サービスを利用+Yahoo!プレミアム会員+PayPay・ヤフーアカウント連携⇒+0.5%
となっています。
通常0.5%で頑張って1.0%か1.5%ということを考えると他の支払い方法で決済した方がお得になるかもしれません。
PayPayを利用するならキャンペーンかクーポンがあるタイミング
もしPayPayを利用するならキャンペーンで還元率が上がっているタイミングかクーポンがあるタイミングで利用するのがおすすめです。
ダイソーが対象のPayPayのキャンペーンを開催していることがあります。
例えば過去なら700円(税込)以上のお買い物で100円戻ってくるキャンペーンなどです。
あとはPayPayクーポンに10%付与というクーポンがあったこともあります。
たまにこういったダイソーが対象のお得になるものを開催することがあるのでこういったものがあるならPayPayを利用するのは良いと思います。
ダイソーで使える支払い方法
ではダイソーではQRコード決済以外ではどういった支払い方法が可能なのかです。
ダイソーではPayPay以外では
・クレジットカード(店舗による)
・電子マネー(店舗による)
といった感じになっています。
あまりいろいろな決済方法が可能ということではないですし、店舗によっても利用できない決済方法があったりします。
クレジットカードは基本使えるというイメージがあります。
クレジットカードならYahoo!カードや楽天カードなら普通にポイント還元率1.0%なのでPayPayよりもお得になりますから普通にポイント還元率の良いクレジットカードで支払っても良いのかなとも思います。
まとめ
ダイソーでd払いは使えません。
ただし、スマホ決済ではPayPayが使えます。
というところでまとめると
・スマホ決済ではPayPayが使える
・PayPayの還元率は0.5%~最大1.5%
・ダイソーでPayPayを利用するならキャンペーンかクーポンがあるタイミング
・ないならポイント還元率の高いクレジットカードもあり
といったところになるのかなと思います。
現金で支払いをするなら何かキャッシュレス決済で支払う方がお得ですね。
ということでダイソーでd払いは使えない|その他の支払い方法もチェックについてでした。
■2021年7月3日更新
※情報が変更されている可能性もあるので公式サイト等で確認お願いいたします。