こんにちは!「よう」です!
ディズニーファンならいろいろなディズニーグッズが欲しいとか、ミラコスタとか東京ディズニーリゾート提携ホテルに泊まりたいとか、ディズニーの特別なイベントの日に参加したいとかいろいろあると思います。
そういったときに実はクレジットカード会社がディズニー関連のお得なキャンペーン・特典を提供していることがあったりします。
それにディズニーとコラボでディズニーキャラクターデザインのクレジットカードを提供していたりもします。
そこでディズニーファンに魅力的な特典やデザインなどおすすめのクレジットカーを紹介したいと思います。
Contents
ディズニーデザインの主なクレジットカード
ディズニーデザインのクレジットカードは結構いろいろあります。
中でも一番多いのが「JCBカード」です。
「JCBカード」ディズニー★JCBカード13種類
さらにその中で特典も含めおすすめのカードが「ディズニー★JCBカード」です。
現時点では13種類のディズニデザインのカードがあります。
一般カード
アリエル
ミッキーマウス(レッド)
ミニーマウス
ミッキーマウス(ブラック)
ミッキーマウス(クリスタル)
ティンカー・ベル
ドナルドダック
スティッチ(アイランド)
スティッチ(ハイビスカス)
期間限定一般カード
ゴールドカード
ミッキーマウス&フレンズ
ミッキーマウス(ゴールド)
シンデレラ城
©Disney
ディズニーファンとしてはこれがまず1番の選択肢かなと思います。
イオンカード「2種類+ゴールドカード2種類」
イオンをよく利用する方でディズニーデザインのクレジットカードです。
©Disney
©Disney
©Disney/Pixar
©Disney/Pixar
年会費も無料で利用しやすいカードです。
「トイ・ストーリー デザイン」・「ミッキーマウス デザイン」の2種類があって直近1年間で100万円を利用するとインビテーション(招待)が届いて右側のゴールドカードが年会費無料で持てます。
ゴールドカードに変わってもそれぞれのディズニーデザインになるので、年会費無料でゴールドカードが持てて、イオンでもお得になるし、日本の主要空港ラウンジが無料で利用できるようにもなるし、特典も多いのでまずイオングループでよくお買い物をする方、ディズニーが好きな方などでイオンカードを持っていない方は良いのかなと思います。
楽天カード(ディズニー・デザイン)
楽天カードにもディズニーデザインのクレジットカードがあります。
ディズニーデザインだからといって特別ディズニー関連の特典はありませんが、年会費無料で持てるので利用しやすいと思います。
ディズニーが好きで楽天をよく利用される方で楽天カードを持っていない方はこれでも良いかなと思います。
JAL・JCBカードディズニーデザイン
JALのJCBと提携したカードでディズニーデザインのものがあります。
CLUB-Aカード(本会員11,000円(税込))
CLUB-Aゴールドカード(本会員17,600円(税込))
プラチナ(本会員34,100円(税込))
これらすべてディズニーデザインがあります。
このカードを持っているからといって特別ディズニー関連の特典が受けられるということはないですね。
MUFGカード(ディズニー・デザイン)
三菱UFJニコス発行のディズニーデザインのクレジットカードです。
ディズニーデザインということですが、特にディズニー関連の特典があるとかはないです。
ではここからさらに特典も含めおすすめのカードを絞っていきたいと思います。
ディズニーといえばJCBブランドのカード
まずディズニーといえばJCBで、いろいろキャンペーン、特典があったりします。
ではなぜJCBなのかというとJCBはディズニーのオフィシャルスポンサーで、JCBカードは、東京ディズニーランドR、東京ディズニーシーRのオフィシャルカードになっています。
つながりが強いです。
なのでディズニーならJCBカードがおすすめということになります。
国際ブランドはJCB
まずは国際ブランドはJCBを選びましょう!
クレジットカードを作るときJCB、VISA、マスターカード、アメリカン・エキスプレス、ダイナースから選ぶと思います。
その中で選ぶならJCBです。
JCBと書かかれているカードならこういったキャンペーンの対象になります。


一部対象外もありますが、大体JCBブランのカードなら応募して抽選ですが当たる可能性があります。
さらにおすすめなのはJCB発行のディズニー★JCBカード
さらにおすすめなのはJCB発行のクレジットカードで「ディズニー★JCBカード」です。
上で紹介したものは別に楽天カード(楽天が発行)でもイオンカード(イオンが発行)でもJCBブランドならキャンペーンの対象になっていました。
ですが、JCB発行しているクレジットカードのディズニー★JCBカードだけはまた別にさらにディズニー関連の特典を受けることができたりします。
特典をまとめると
・貯まったポイントは「1ポイント1円」でパーク内のレストランやディズニーストアで使えて・ディズニーグッズなどと交換できる
・メンバー限定ファンパーティー
・キャラクターグリーティングに招待
・ディズニー★JCBカードメンバー継続利用で限定オリジナルグッズをプレゼント
・JCBのディズニー関連のキャンペーンで当選確率アップの優遇
・ディズニー★JCBカード新規入会キャンペーン
といった特典になります。
ディズニー★JCBカードだからこその特典ばかりです。
詳しくはこちらも見てもらえればと思います。

まとめ
ここでまとめると
・そこまでではないということなら他のJCBブランドのカード
さらに細かく分けると
・ちょっとしたキャンペーンに参加したいならディズニー★JCBカード以外のJCBカード
・年会費無料でディズニーのちょっとしたキャンペーンに参加したいなら「イオンカード」や「楽天カード」
・デザイン重視、ディズニーデザインのクレジットカードが欲しいなら上で紹介したディズニーデザインのクレジットカードどこでもいい
といった分け方ができるのかなと思います。
デザインに関しては期間限定のものがあったりして変わったりするのでいろいろチェックされると良いのかなと思います。
ということでディズニーファンにおすすめのクレジットカードはどれ?デザインは?特典は?でした。