本ページはプロモーションが含まれています

nanacoギフトをお得に購入する方法とチャージする方法

nanacoカード

こんにちは!ようです!

まずnanacoを使われている方はとても多いのではないでしょうか。

使える加盟店も多いですし、公共料金の支払いにも使えたりするのでとても便利です。

なのでnanacoを使われている方にnanacoギフトをプレゼントしたら喜ばれるでしょう。

ただ、nanacoギフトはプレゼントなどにも使えて便利ですが、自分でnanacoにチャージしたりもできます。

どちらにしてもnanacoギフトを購入するならお得に購入したいですよね。

そこで、ここではnanacoギフトをお得に購入する方法についてです。

Contents

nanacoギフトカードについて

nanacoギフトカードが購入できるお店

基本は

セブン-イレブン

イトーヨーカドー

ヨークマート

ヨークベニマル

ツルハグループ

セイムス

などセブン&アイホールディングス系列のお店で購入できます。

nanacoギフトカード販売終了ということです!

「2019年4月15日より順次販売を終了しております。」とのことです。

「IDタイプのnanacoギフト」、「nanacoギフトomni7」は今まで通りサービスを継続いたします。

ということで購入するならこういった方法になります。

nanacoギフトカードの種類

nanacoギフトカードの種類は

「3,000円」

「5,000円」

「10,000円」

「選べる nanacoギフトカード」

と選べます。

※5,000円券は、セブン-イレブンでは取り扱っていません。

※10,000円券は、富士薬品ドラックストアグループでは取り扱っていません。

nanacoをお得に購入する方法

まず上で紹介したセブン&アイホールディングス系列で購入するのが一般的ですが、他にも購入方法はあります。

Kiigoで購入する

Kiigoでnanacoギフトが購入できなくなりました。

Kiigoにて販売をしておりました「nanacoギフトコード」につきまして、2019年4月19日16:00をもちまして販売を終了させていただきました。

なお、お持ちの「nanacoギフトコード」は、有効期限まで継続してご利用いただけます。

nanacoギフトを購入する方法でまず紹介したいのがKiigoです。

Kiigoはインコム・ジャパン株式会社が運営していて、あまり知らない方も多いかもしれませんが、日本で大手のPOSAカード流通事業者です。

POSAカードって何って話になりますけど、コンビニなどの店頭に売られているGoogle Playとか置いてあると思いますけどあれです。

そのKiigoのデジタルギフトです。

Kiigoならクレジットカードで購入できてクレジットカードのポイントも貯まります。

僕も購入したので購入方法はこちらで紹介しています。

デイリーplusで購入する

デイリーplusはYahoo! JAPANが提供する会員制割引サービスで月額会費がかかりますが、いろいろな施設などを割引で利用できたりします。

nanacoギフトに関しては通常の料金よりも割り引いて購入できます。

【nanacoギフト】1,000円分 1,000円⇒ 990円

【nanacoギフト】2,000円分 2,000円⇒ 1,980円

【nanacoギフト】3,000円分 3,000円⇒ 2,970円

月額540円(税込)ですが、最大2ヵ月無料になったりします。

料金が変更されている可能性もあるので公式サイトで確認お願いします。

月額540円(税込)ですが、小さな子供がいていろいろなところに遊びに行ったりするという方はデイリーplusの割引サービスをいろいろ利用されて、かつnanacoも安く購入すると月額料金以上にかなりお得になる可能性もあります。

お得に購入するならこういったところで購入するのが良いのかなと思います。

nanacoギフトをチャージする方法

nanacoギフトをもらったけど使い方がわからない、nanacoは普通にチャージしていたけどnanacoギフトは初めてでわからないという方にリアルなチャージ方法を紹介したいと思います。

まずはnanacoの公式サイトに行きます。

そして、右上の会員メニューログインをクリックします。

そこにチャージしたいnanacoカードの「nanaco番号」と「カード記載の番号」を入力します。

そうするとログインできます。

ログインすると残高やポイントなどがチェックできます。

そこの右上の方にnanacoギフト登録というところがあるのでそこをクリックします。

そうするとこういった画面になります。

問題なければ同意して登録をクリックします。

そうするとこういった画面が出てきますので、購入したギフトIDを入力します。

入力するとギフトの登録金額が出てくると思います。

nanaco番号、ギフトIDが問題なければ登録するをクリックします。

これで登録完了です。

ただ、まだこれで受け取り完了しているわけではありません。

ギフト受け取りは翌日などになりますのですぐには受け取れません。

そして、受け取り方法は4つあります。

・セブン銀行のATMで残高確認をする

・セブン・イレブン、デニーズなどで残高確認をする

・nanacoカード(モバイル)に現金をチャージする

・nanacoモバイルで受け取る

という方法があります。

いろいろあるのであなたが一番チャージ受け取り安い方法を選ぶと良いと思います。

といった流れになります。

そして、実際に受け取ってみます。

僕はセブン銀行のATMで残高確認をして受け取りたいと思います。

セブン銀行のATMにいって電子マネーチャージを押します。

そしたら右側にnanacoのカードを置きます。

そして残高確認を押します。

そしたらチャージ完了していることが確認できると思います。

これで完了です。

nanacoネットでチェックしてもしっかりチャージされていることがわかります。

これで完了です。

まとめ

ここではnanacoギフトをお得に購入する方法とnanacoギフトのチャージ方法を紹介してきました。

これまでnanacoギフトを購入したことがない、使ったことがないという方には少しは方法がわかっていただけたかなと思います。

あと、僕が知っている方法でお得に購入する方法も紹介させていただきましたので、これからnanacoギフトを購入するという方は参考にしていただければと思います。