こんにちは!ようです!
前回は九州で多く利用されている交通系ICカードのSUGOCA(スゴカ)について紹介しました。
SUGOCAはJR九州が運営していてサービス面でも比較的いいという印象がありました。
ではそのSUGOCAやバスがメインのnimoca(ニモカ)と何かと比較される「はやかけん」はどうなのでしょうか。
ちなみに「はやかけん」は福岡市交通局(福岡市地下鉄)が運営しています。
あとはJRのSUGOCAか私鉄のnimocaかということになってきますね。
それではここでははやかけんについて紹介していきたいと思います。
Contents
はやかけんとは
はやかけんは福岡市地下鉄のサービスではやかけんのICカードにチャージすることでその都度切符を買わずに電車に乗ることができます。
また、福岡市地下鉄に乗ることでポイントももらえます。
貯まったポイントははやかけんにチャージして利用することができます。
福岡市地下鉄によく乗る方にはメリットはあるかと思います。
はやかけんのICカードもいくつか種類があるので紹介していきたいと思います。
はやかけんの種類と購入方法
はやかけんのICカードにはいくつかの種類があります。
無記名式「はやかけん」
記名式「はやかけん」
「はやかけん」定期券
ANA「はやかけん」
小児「はやかけん」
無記名式「はやかけん」
誰でも利用できる一番スタンダードなカードです。
はやかけんマークがある地下鉄駅券売機やお客様サービスセンターで購入できます。
記名式「はやかけん」
記名人本人のみが利用できるカードで、はやかけんマークがある地下鉄駅券売機、お客様サービスセンターで購入できます。
購入時に名前・性別・生年月日・電話番号の登録が必要です。
「はやかけん」定期券
記名人本人のみが利用できるカードではやかけんマークがある地下鉄駅券売機やお客様サービスセンターで購入できます。
通勤通学にはこれですね。
ANA「はやかけん」
ANAマイレージクラブ会員のみが利用できるカードです。
すでにANAマイレージクラブカードまたはANAカード持っている方は定時することで購入できます。
購入はお客様サービスセンターでできます。
このカードの特徴はたまったANAのマイルをはやかけんのポイントに交換することができます。
逆にはやかけんからANAマイルに交換することはできません。
1マイル1ポイントに交換できるのですがこれはもったいないです。
マイルは1ポイント以上、2ポイント以上の価値があると思いますので交換は損かなと思います。
ただ、マイルを他に使い道がないという方には良いかもしれません。
小児「はやかけん」
記名式で本人確認が必要です。
ちなみにはやかけん購入時にはデポジット(預り金)500円が含まれます。
はやかけんを使わなくなった場合、デポジット(預り金)500円は戻ってきます。
「はやかけん」の利用エリア
はやかけんは全国の相互利用可能なICカードです。
なのでSUGOCAやnimocaの地域でも当然使えますし、他のこれらの地域でも使えます。
kitaka、Pasmo、Suica、manaca、TOICA、ICOCA、nimoca、SUGOCAでも利用できます。
はやかけんのポイントの貯め方
はやかけんは2つのポイントの貯め方があって
乗車ポイント
ひと駅ポイント
になります。
乗車ポイント
乗車ポイントは1ヵ月間の地下鉄の乗車料金に応じてボーナスポイントがもらえます。
ちなみにボーナスポイントは10,000円以上で+800ポイントになります。
上限は12,000円になります。
地下鉄を多く乗る方にはお得ですね。
ただ、上限もあるので注意してください!
ひと駅ポイント
ICカード「はやかけん」で対象区間地下鉄全線(空港線・箱崎線・七隈線)を「ひと駅」区間利用で、 100ポイント(小児・割引は50ポイント)を付与するサービスです。
福岡市地下鉄の1区間が200円とかなので 1ポイント1円なので半額で乗れますね。
1か月で10回までなので気を付けてください。
はやかけんの貯まったポイントは
貯まったポイントは1ポイント1円でチャージが可能になっています。
クレジット・オートチャージがない!
僕が調べたところではクレジットチャージもないようですし、オートチャージもありません。
あとクレジットからのポイントもないですね。
なのでとてもシンプルなクレジットカードということが言えると思います。
まとめ
まず「はやかけん」はそれほどいろいろな機能がついていたりはしていなくて比較的シンプルなICカードです。
チャージできる「はやかけん」のカードがあって、その利用でポイントがたまります。
貯まったポイントははやかけんにチャージできますがそれくらいです。
といったところでクレジットカードとの紐付もないですし、オートチャージもできないので良い言い方をすればシンプルで悪い言い方をすれば、お得感や便利さにはかけるかもしれませんね。
福岡市地下鉄をよく乗る方は「はやかけん」でいいかもしれませんが、JR九州によく乗る方はSUGOCA(スゴカ)で良いのかなと思います。
バスがメインですがポイントや便利さなど総合的にnimoca(ニモカ)もいいですね。
さらに定期などを利用しないで、たまに乗る程度なら関東、首都圏で主に利用されるビューカード一体型のSuicaもアリですね。